はるの日々

はるです。節目を迎えつつある身体のこと、日々の暮らしのこと、猫のことなどをのんびり前向きに書いていこうと思います。

作り置き、その後

なんとか続いてます。作り置き。

というか、買い物と、台所に立つことが続いていると言った方が良いのかもしれません。 

やってみて、やはり週末に一週間分すべてをまとめて作るのは、作業する時間的にも、作ったものの日持ち的にも厳しいなと思い、主菜を一~二品、副菜を三品程度で続けています。

例えば先週は、ハンバーグとチンジャオロースが主菜、副菜として、小松菜のお浸し、カボチャと鳥挽き肉の煮物、ひじきの白和えを作りました。

この他に、根菜類を刻んで冷凍(使いたいときに、包丁要らずで筑前煮やけんちん汁が出来る)、豚肉は2~3%の塩を振ってチルドで保存(日持ちするし、味も締まる)など、簡単な下拵えもするようになりました。

この程度のこと、もうやってるよという方も多いでしょうね。

私の場合、料理はずっと人任せでしたから、本当に初歩の初歩、ようやく入口に立ったばかり。

今までは、たまに料理しよう!と思っても、買い物が面倒だったり、買ってきたものをうまく使えず無駄にしてしまったり。

せっかく生協で直販の野菜を頼んでいるのに、活かしきれていませんでした。

今は、日々の食事の支度が楽というよりは、一週間サイクルで食べることを考え、どの程度の量の肉や野菜が必要か、計画性を持てるようになったことが、メリットだと思っています。

夫から、今日何食べたい?と聞かれることは減りましたが、代わりに、今日どれ使えばいいの(相変わらず夫も台所に立つので)、どんな風に調理する?と聞かれることが増え、「聞かれるのが苦痛」という当初の課題から抜け出すのは、まだまだ先の感じです(笑)。

これからも試行錯誤しながら、ぼちぼちやっていこうと思います。