はるの日々

はるです。節目を迎えつつある身体のこと、日々の暮らしのこと、猫のことなどをのんびり前向きに書いていこうと思います。

遠方から被災地を思う

日田や朝倉の水害、新聞には変わり果てた町の写真が並んでいて、なんでこんな大木や土砂が流れてくるのか、と信じられない気持ちになる。

地震も大変だけど、水害も水が引いた後の泥の処理や片付けがものすごく大変そうで、着の身着のまま逃げ出して、心身ともにくたびれはてたところに、泥だらけの家の片付けをしなくてはいけない。昨日まで楽しく暮らしていた家や町並みがすっかり変わってしまったのを見るだけで、物凄いショックなのに…。

そして、故郷を離れ、遠く大阪や東京等で暮らしている皆さん。直接の被害は受けていないけれど、もどかしいですよね。心配ですよね。ショックですよね。

なかなか連絡がとれず、現地の状況が分からない。とてもとても心配なのに、周りはそんな遠い地域のことは気にせず談笑している。仕事には行かないといけないし、一人でどんよりしているのも憚られる。無理してテンションを上げるけれど、心底からは楽しめない。なんでみんな水害の話題すらしないんだろう。

今回の水害だけでなく、九州だけでなく、残念ながら災害が起きてしまった地域では、そこを離れて暮らしている沢山の人々も悲しい気持ちになるんですよね。

たまたま今の私の職場では、周りが東京の人ばかりで話が噛み合わないのだけど、少し視野を広げれば、いろんな形で、遠く離れた地域に繋がりや思い出を持っている人がいて、ひそかに悲しい思いをしているんだろうな。
最近は災害が多いから、過去の災害からまだまだ元の姿には戻れなくて、なのにみんなの記憶からは遠ざかってしまったようで残念に思っている人もいるんだろうな。

私自身、まだ動揺の最中ですが、そんな沢山の人たちに思いを馳せながら、一人じゃない、お互い寄り添いましょうねという気持ちで乗り越えたいと思います。今日も一日、力を抜いて頑張りましょう。

水害

またしても大災害。自然の力には叶わないと毎回打ちのめされるけれど、今回は夫の出身地が大雨に見舞われた。

既にご両親は他界し、今は空き家になった実家があるだけだけど、高齢で独り暮らしのおばさんがすぐ近くに住んでいるし、何より、見知った場所の変貌はとても辛い。実家も水につかってしまったかもしれない。夫はどんな気持ちだろう。

そして、遠く離れたこの東京で、周囲の関心の低さが追い討ちをかける。
朝からテレビでは特別体制なのに、全く一言も大雨の話題が出ない。雑談のレベルでも出ない。
やっぱり、関東の人にとって、九州は遠く離れた場所なんだなあ。
思えば、去年の地震の時も、ものすごーく他人事感が漂っていて、精神的に辛かったなぁ。今もなんだか辛いなぁ。

でも、でもでもでも、ネットではたくさんの気遣いや応援の言葉が寄せられている。ご自分も過去の災害で大変な想いをされた方や遠く離れた地の方が終息を祈ってくれている。ありがたいことです。

自分もそういう気遣いができる人になりたい。いや、なろう。誓います。くじけている場合ではない。頑張ります。

高温多湿

気がつくと7月。今年ももう半分が過ぎたのですね。

最近は寒暖差の激しい時期が多く、それでも梅雨にしては雨が少ないと思っていたら、この蒸し暑さ。子どもの頃、蒸し暑い西の地域で過ごしたので、暑さには耐性があると思っていたのですが、だめですね。

先日、一年に一度あるかないかの大きな仕事を終えたばかりということもあり、緊張と解放で心身ともにアンバランスなところに、追い討ちをかけるような蒸し暑さ。ぐったりしてます。疲れが抜けない…。

この時期は、植物にとっても過酷なようで、萎れたり虫がついたり、みんなお疲れぎみです。

自然の営みには逆らえない。ペースを落とし、そのゆっくりさを楽しむことにします。食欲があるのが幸いかな。

梅仕事

梅が店頭に並ぶのもそろそろ終わり。
駆け込みで梅酒を仕込みました。

f:id:sakananoharu:20170625130835j:plain

いつもお酒を変えて仕込むのが楽しみで、黒糖焼酎を使ったり、ラム酒等の洋酒を使ったり。
今年は、熊本の焼酎で仕込もうと思っていたのですが、近所の酒屋さんに残念ながら球磨焼酎の在庫がありませんでした。

焼酎も日本酒も豊富なその酒屋さん。相談すると、東京の蔵元が作る梅酒用の日本酒があるというので、今回はそれにしてみました。

日本酒は焼酎よりも甘味があるので、氷砂糖は少な目に。浸かるのも早いとのこと。氷砂糖を半分にして仕込みました。どんな味になるのか、今からとても楽しみです。

価値観

私は、日曜日のサザエさん症候群が子供の頃から割と激しいです。
内弁慶な性格や環境の変化に弱い(人間関係を築くのが苦手)こともあり、大人になってもう随分経つ今でも、日曜日のお昼くらいからどんよりどよどよしてしまいます。

しかも、来週は早々から気が重い仕事があるので、金曜日の今日ですらどよどよ気味。

眠りも浅いし、損な性格だなぁと常々思っていたのですが、職場の後輩(男性)に聞いたところ、彼はサザエさん症候群とは無縁なそうなのです。

人当たりが良く、人気者の彼だから、人間関係で悩むことなんか無いんだなあと思ったのですが、よくよく聞くと、土日に家にいてもあまりのんびり出来ないんだとか。
ご家族とペースを合わせるのがちょっと難しく、むしろ平日仕事に来て、その後も自分のペースで時間を過ごす方が楽なんだと。

そういう感じ方もあるんだなぁと目から鱗が落ちる思いでした。

私は子供の頃から、家の居心地が良くて、特に結婚して20年以上経った今が一番居心地が良くて、とにかく夫や猫と一緒にいたいと思います。だから余計に症候群になってしまうんですね。

症候群を乗り越えるのは正直辛いときもありますが、家庭が居心地が良いって、何よりなんじゃないだろうか。それを支えに、もう少し強くなろうと思ったのでした。

人と話すのって、発見があって刺激になりますね。苦手意識を強くせず、ゆっくり周りと関わっていこうと思います。

evam eva

久しぶりに気に入った服を買おうとマーガレット・ハウエルに出掛けました。

気合いが入りすぎたのか、買う気まんまんな時に限って、今一つ気に入ったものがなく…。

手ぶらで帰るのもつまんないなぁと、未練がましく考えていたところ、同じ建物にevam evaがあることを思い出しました。

ありましたよ、素敵な出会いが。綿麻のふんわりしたスカートに、やはり綿麻の五分袖のサマーセーター。嬉しいです。テンション上がります。メイドインジャパンだし。
靴もきちんと磨いので、仕事にいく足取りも軽やかです。服の力ってすごいなぁ。

スクワット効果

30日スクワットは挫折したけれど、自己流に回数を減らし、平日だけ続けています。

仕事が座りっぱなしの事務仕事なので、肩や腰が疲れたら、トイレに行ったついでにスクワット。
一度に30回が今の私には丁度良い感じなので、個室でフン、フンと30回やってから席に戻ります。
適度に血流が良くなり、足の安定感も増したかも。

一日に何回かこれをやっているので、職場の人からは、最近トイレ長いなーって思われてるでしょうね(笑)。

ぷりぷりスタイルには程遠いですが、昨日、家の近くの急な坂を上った時に、ほとんど息切れしませんでした。おおー。すごい効果。

30日に拘らず、適度に負荷をかけて続けていこうと思います。